鶏肉の磯焼き
2024-01-09
今日は、お正月を感じる新メニュー!鶏ひき肉の海苔まきを提供しました。野菜がたくさん入り彩りもきれいです!
ー今日の献立ー
ごはん
すまし汁
鶏肉の磯焼き
ほうれん草の胡麻和え
〈材料〉 4人分
鶏ひき肉 200g
人参 40g(1/5本)
しいたけ 15g(1枚)
ねぎ 30g(1/5本)
片栗粉 8g(大さじ1/2)
食塩 2g(ひとつまみ)
しょうゆ 5g(小さじ1)
焼きのり 2枚
サラダ油 適量
〈作り方〉
①人参、しいたけ、ねぎはみじん切りする
②鶏ひき肉に①と片栗粉、塩、しょうゆを加えてよく練る
③のりの端2センチほど(巻き終わりになる方)残して、②を伸ばして巻く
④のりの表面に油をぬり、200℃で余熱したオーブンで15分焼く
⑤好きな大きさに切り分ける
☆ポイント
のりに油をぬると、表面がぱりっと焼けて食感も美味しく仕上がります!
☆クリスマスメニュー
2023-12-25
今日の献立は、クリスマスのスペシャルメニューでした!その中でおやつに出したスノーボールクッキーのレシピを紹介します。
ー今日の献立ー
ケチャップライス
コーンスープ
鶏のカレー唐揚げ
ブロッコリー炒め
いちご
(おやつ)
ミルクココア
スノーボールクッキー
〈材料〉 約20個分
小麦粉 100g
さとう 30g(大さじ2)
食塩 少々
サラダ油 35g(大さじ3)
粉糖 適量
〈作り方〉
①ボールに小麦粉、さとう、塩を入れてまぜる
②サラダ油を加えてまぜ、粉っぽさがなくなったら小さく丸める(ひとつ8g位)
③クッキングシートをひいた天板に並べて、180℃に余熱したオーブンで13分焼く
④粗熱がとれたら、粉糖をかける
☆ポイント
クッキーがあたたかいうちに粉糖をかけると、溶けてしまうのでよく冷ましてからかけて下さい!
豆腐入り松風焼き
2023-12-13
材料をすべて混ぜ合わせてオーブンで焼くだけ!と、とても簡単なのでぜひ作ってみて下さい。豆腐が入っているので、ギュッと固くならずふんわり出来上がります。
ー今日の献立ー
・ごはん
・みそ汁
・豆腐入り松風焼き
・キャベツのごまマヨネーズあえ
・果物(みかん)
<材料> 4人分
鶏ひき肉 160g
木綿豆腐 80g(1/4丁)
玉ねぎ 60g(1/4個)
片栗粉 12g(大さじ1)
みそ 16g(大さじ1)
みりん 6g(小さじ1)
料理酒 4g(小さじ1)
ごま 3g
〈作り方〉
①玉ねぎをみじん切りにし、豆腐は水切りする。
②鶏ひき肉に①と片栗粉、みそ、みりん、酒をくわえてしっかり混ぜる。
③天板にオーブンシートを敷き、2~3cmくらいの厚さにならし、ごまをふりかけて190℃のオーブンで20分焼く。
☆ポイント
焼きあがったら、少し冷ましてから切り分けた方がやりやすいです。
『おいしいふくしまの日』
2023-11-22
この日は「ふくしま旬の食材活用等推進事業」による献立でした。
鯛めしおにぎり
2023-11-08
魚屋さんによる魚の解体ショーでさばいていただいた鯛を、鯛めしにしておやつに出しました。この一日を通して、いのちを頂いていることを感じてもらえたかなと思います。